久しぶりに三女と一緒^^ こんな時間が幸せだったりします♬
こんにちは!直傳靈氣師範の眞田時成です。
今日は久しぶりに帰宅で子供たちと一緒^^
途中から長男の みっちゃんは エヴァンゲリオン に見入っていて^^::
三女の れいらちゃんとカルタをしたりして一緒に遊んでいたら ・・・眠くなって来たたようなので
「もう寝る?」って聞くと
「おなかにれいきして〜」と言ってくれるので、こんな感じでお腹にレイキ。
腹痛なのかと思って「痛いの?」って聞くと「すこし」・・
そのまま手を当てて霊気を流していると5分もしないで寝てしまいました^^
三女はレイキといか、気持ちが良いので手を当ててもらうのが大好き。
僕は、元気にもなってくれるしコミュニケーションにもなるので手を当ててレイキヒーリングをするのが大好き^^
こんな時間が、とっても幸せな時間だったりします^^
ゆっくり 大きくな〜れ♬
↓一日一回☆応援クリ〜ックお願いいたします^^
にほんブログ村
応援クリックありがとうございます☆
昨日も今日も明日も幸せいっぱいの時間をお過ごし下さいね^^
関連リンク
四十肩改善☆金銀の療法・移し身カルテ療法の研究③ 四十肩ここまで動くようにはなりましたが・・
心身改善眞田流 代替医療で心・身体・靈(たましい)を調える施術で健康のお手伝いをさせて頂きます。

-
レイキマスター・直傳靈氣師範 眞田時成。
いわゆるレイキセミナー屋さんではありません。40年以上続けている代替医療の研究で実際に改善効果のあった施術や知識をまとめ眞田流として『レイキと整体』のテクニックで病院ではなかなか治らない痛みや痺れなどの解消や原因不明の体調不良改善のお手伝いをさせて頂いております。
2012年に東京表参道から広島に移り、現在は広島市の中心部で整体院を開業しています。
長い間 体調が優れずお困りの方や病院ではなかなか治らない症状でお困りの方は諦めずにご相談下さい^^
整体広島眞田流 / 眞田流整体療術院
眞田流整体療術院ホームページ改善例
LINEでのご相談も賜ります。
僕の思う本物のレイキとは、系統や種類ではなく「本当に癒せるレイキ」です。西洋レイキでも日本のレイキでも本当に癒せるなら本物のレイキになると思います。僕は縁があって治療の技術がきちんと伝えられている直傳靈氣を真剣に取り組んでいます。
皆さんと一緒に癒やしの和を広げていきたいと思います。どうぞ宜しくお願いいたします。
ブログの実例を基に施術をされる方は自己責任でお願い致します。
詳しいプロフィールはこちら
youtube『レイキと整体の基本』
レイキとは?
古代療法とは
現在開催決定のセミナースケジュールはこちらを御覧ください。
関連記事
-
-
我が家では日常的にこんな風にレイキヒーリングをしています。三女の腹痛でも^^
皆さん、こんにちは。 さて今日は基本的にオフ。 ということで、ちびっ子たちと公園遊び中^
-
-
松山で在宅医療中の肺腺癌のお父さんに靈氣ヒーリングと移し身療法☆
昨日から愛媛県の松山に来ています。
-
-
小学4年生の長男が39.2度の高熱&下痢^^; 風邪?インフル?腸炎?
先日 長男みっちゃんが学校を早退して帰宅・・。お腹が痛かったらしい。。 丁度、僕は自宅でデスク
-
-
公園で転んで擦りむいた時なんかは、こんな風にするといいんです。
皆さん、こんにちは。 レイキの創始者・臼井先生から林先生へ、そして山口先生へと直伝された 直伝靈
-
-
足のむくみ・足の付根の痛み解消施術研究・大分県玖珠の美容室で古代療法 体験施術会レポート③
今日もめっちゃいい天気の広島です^^ 玖珠 古代療法・レイキ・古代療法 体験施術会のレポート③
-
-
2014年8月5日 火曜日に直傳靈氣のレイキヒーリング体験施術を会開催します。直傳靈氣広島眞田分会
レイキヒーリング体験施術会のご案内です。 みなさんこんにちは。
-
-
微熱・くしゃみや鼻水。風邪の諸症状を早く良くするには、こんな方法が効果的でした。古代アロマ療法の実例レシピ
今日は雨上がりの名古屋から広島に戻る新幹線の中でブログ更新です^^ 今日は風邪の諸症状・咳や鼻
-
-
改善率85% 体験施術会/ 2015年6月 ひどい頭痛 肩 首の痛み 治らない四十肩 五十肩 腰痛 目の疲れの改善に 石垣島
石垣島 古代療法・直傳靈氣 体験施術会は2015年6月12~16日です♬ みなさんこんにちは。
-
-
鼻炎の鼻水をすぐに止める方法。秋も鼻炎が気になる時期ですね。古代療法の実例レシピ
今日は雨の広島から東京に向かう新幹線の中でブログ更新です^^ 先日のことですが、プールで遊んだ
-
-
僕に出来る肺腺癌の在宅医療・自宅療養のお手伝い。化学療法に頼らない肺腺癌の代替医療での克服に向けて・・
皆さん、こんにちは。 実は今、僕の身内(義父)がガンになって療養中なんです。 昨年、肺に