西新宿_表参道 / 直伝レイキセミナー 2018年 2月19(月).20(火) 手の癒やし・レイキヒーリングの基本を習得・直傳靈氣初伝セミナー開催
公開日:
:
最終更新日:2022/02/28
ヒーリングセミナースケジュール一覧, 本物のレイキと古代療法の使い方, 本物のレイキセミナー / 直傳靈氣セミナー, 直傳靈氣公式前期セミナー/ レイキ初伝セミナー セミナー, レイキ, レイキセミナー, レイキヒーリング, 再受講, 初伝, 前期, 奥伝, 家庭療法, 後期, 直傳靈氣, 眞田時成, 自宅療養, 血液交換法, 表参道, 青山
みなさんこんにちは。
心身調整眞田流・腱引き師・直傳靈氣 師範のトキこと眞田時成です。
代替医療の研究を続けて20年を過ぎました。
今まで様々な代替医療を体験したり勉強したりしましたが
僕がもっとも信頼できる身近な療法、ご家庭で
そして癒やしに関わる仕事にも役立つ
代替医療の知識と技術をお伝えさせて頂いています。
そして今回は、その信頼できる療法の1つである
直傳靈氣(ジキデンレイキ)のレイキヒーリングセミナーを東京で開催させて頂きます。
一昨年くらいから自宅療養中のご家族の方の為に
見守る以上に何か出来ることがあれば・・とレイキヒーリングを習得して下さる方や
少しでもクライアントへの施術効果を高めたい・・
とレイキヒーリングを学びに来て下さる整体師さんや柔道整復師さん
美容師さんや看護師・腱引き師の方々が増えています。
これからの時代に家庭療養や自宅療養・自宅介護をなさっている方や
セラピストさんやヘッドスパのスパニストさんにとって
必須の「手の癒やしの知識と技術の基本」をマスターして頂けます。
今回は手の癒やしの基本。直傳靈氣修得プログラム初伝の前期セミナー1・2・3の講座させて頂きます。
前期のセミナーは直傳靈氣公式の1日半の日程で行われ
レイキの理論・歴史・ヒーリングの基本知識と技術を身につけて頂きます。
この1日半のセミナーで心身改善の技術や、不調箇所の改善の為のヒーリング
痛みの緩和の為のヒーリングを身につけて頂けます。
わずか1日半ですが、基本的なレイキヒーリングでのケアや家庭療法として
自宅療養や介護などの際に痛みの緩和や自然治癒力のアップなどに役立つ
レイキを使ったケアの基本がしっかりと出来るようになります。
直傳靈氣 初伝 (前期修得)青山・表参道
直傳靈氣に伝わる手の癒やし レイキヒーリングの基本を学ぶ1日半のセミナーです。
西洋レイキでも直傳靈氣でも、やっている方が本気だったら、どちらのレイキでも本物になります。
僕の思っている本物のレイキとはちゃんと自分や自分の大切な方を癒せるレイキです。
手の癒やし レイキセミナー日程詳細
初伝(前期1.2.3習得)
2/19 月曜日 直傳靈氣習得プログラム 前期1
会場:西新宿駅徒歩3分
10時00分 ~ 12時00分
2/20 火曜日 直傳靈氣習得プログラム 前期2・3
会場:表参道駅近く
14時00分~19時00分
受講料
初伝(前期1.2.3) ¥48,600円 (税込) / 1名
テキスト代・修了証発行費用含む
受講後には直傳靈氣研究会京都本部に正式に登録され、研究会本部主催の勉強会などにも参加可能になります。
開催場所
2/19 西新宿
住所:〒160-0023 東京都新宿区西新宿 5-24-16 西新宿ウェールビル 6F
最寄り駅:都営大江戸線 西新宿五丁目駅 A1 出口
徒歩 30 秒
行方詳細:


2/20 表弾道
住所;〒150-0002 東京都渋谷区神宮前 4-1-24 オフィスイワタ第一 2F
最寄り駅: 東京メトロ銀座線・半蔵門・千代田線 表参道駅 A2 番出口
表参道の地図はこちらからダウンロード出来ます。
当日迷われましたら眞田携帯までお電話下さい。
090-8681-6692
レイキヒーリングセミナーの詳細は下記をご覧ください。
https://jikidenreiki.jp/jikiden-reiki_seminar/
セミナーお申込みはこちらから
お申込み希望の方は下記よりお願い致します。
http://www.toki37.com/jikiden-reiki-seminar/
持参物
筆記用具・メモ帳
タオル1枚
毛布一枚
タオルケット一枚
セミナー申込書用に印鑑(三文判でも大丈夫です。ない場合はサインでも大丈夫です。)
以上
再受講の方も参加可能です。
今までに僕や僕以外の方から直傳靈氣のセミナーを受講された方
2年前よりかなり新しい情報が更新されています。技術と理論の再確認は勿論、靈氣の歴史、臼井先生の事など最新の情報をお伝えします。
すでに直傳靈氣の前期後期を習得されている方は前期1・2・3 をそれぞれ各5,000円(税別)にて再受講することも可能です。再受講希望の方はお問い合せよりお申込み下さい。
また、再受講の方はセミナー当日に「直傳靈氣療法士カード」を忘れずにご持参下さい。直傳靈氣療法士カードのご提示がない場合は、一般価格での受講となりますので、ご注意下さい。
レイキを身につける
1つ理解をしておいて欲しいコト。
レイキは日本生まれの癒やしと治療の技術ですが
本当に治療やヒーリングに関して驚くほどの効力を持っています。
その驚くほどの効力を持ったレイキ=靈氣は
人間が人間に授けられるものではないのです。
決して人が人様のレイキの回路を開いたり、レイキの能力を授けたりする事はないのです。
僕らがさせて頂いているのは、本来持っている私達の能力の使い方をお伝えしたり、レイキを使った治療や癒しの施術方法をお伝えしたり、身体の中のエネルギーラインをクリーンアップしたりするお手伝いです。 もともと持っている能力でも使い方を知らないと使えずに、その能力は埋もれている状態だからです。
そして靈氣はどんな効力を持っているかと言うと
「自然治癒力を向上させ自分の身体を自分で治すチカラをアップさせる」のです。
私達が本来持っている癒やしと治療の力。
是非、身近な家族や大切な仲間を癒してあげてくださいね。
関連リンク
直伝靈氣・レイキとは?
昨日も今日も明日も幸せいっぱいの時間をお過ごし下さいね^^
施術受付のお知らせ
心身改善眞田流 代替医療で心・身体・靈(たましい)を調える施術で健康のお手伝いをさせて頂きます。

-
レイキマスター・直傳靈氣師範 眞田時成。
いわゆるレイキセミナー屋さんではありません。40年以上続けている代替医療の研究で実際に改善効果のあった施術や知識をまとめ眞田流として『レイキと整体』のテクニックで病院ではなかなか治らない痛みや痺れなどの解消や原因不明の体調不良改善のお手伝いをさせて頂いております。
2012年に東京表参道から広島に移り、現在は広島市の中心部で整体院を開業しています。
長い間 体調が優れずお困りの方や病院ではなかなか治らない症状でお困りの方は諦めずにご相談下さい^^
整体広島眞田流 / 眞田流整体療術院
眞田流整体療術院ホームページ改善例
LINEでのご相談も賜ります。
僕の思う本物のレイキとは、系統や種類ではなく「本当に癒せるレイキ」です。西洋レイキでも日本のレイキでも本当に癒せるなら本物のレイキになると思います。僕は縁があって治療の技術がきちんと伝えられている直傳靈氣を真剣に取り組んでいます。
皆さんと一緒に癒やしの和を広げていきたいと思います。どうぞ宜しくお願いいたします。
ブログの実例を基に施術をされる方は自己責任でお願い致します。
詳しいプロフィールはこちら
youtube『レイキと整体の基本』
レイキとは?
古代療法とは
現在開催決定のセミナースケジュールはこちらを御覧ください。
関連記事
-
-
今回は道後温泉で養生と枇杷灸にチャレンジ。 肺腺癌の民間療法と家庭療法・在宅医療
今回は仕事で2日間松山に行くスケジュールでしたので、前後に1日滞在を増やしてカミさんと子供たちを連れ
-
-
みっちゃんウイルス性胃腸炎でお休み。。。
直傳靈氣 師範トキのブログ 今回は早朝に腹痛と吐き気で目が覚め
-
-
柿の葉寿司って何で柿の葉っぱで包んでるか知ってましたか?
みなさんこんにちは。 ビューティ専門のプロカメラマン 中国医学氣功師・小顔セラピ
-
-
頭痛 肩 首の痛み 四十肩 腰痛 目の疲れの改善・ 2015年7月18日 (土) レイキヒーリング体験施術会開催 at直傳靈氣広島眞田分会
次回の体験施術会は2015年7月18日 土曜日 午後1:00からです♬ みなさんこんにちは。
-
-
「結晶物語」の江本勝先生の「水の結晶 言霊シール」を波動調整シールとして使う
松山に肺腺癌の療養に来ている父母のところにいます。 いい音楽は癒やされる=音楽⇨空気の振動
-
-
金銀の療法・古代療法で肺腺癌の在宅医療中に父に。新しい効果的な治療法。金銀の移し身カルテ療法の研究①
金や銀のペンで描くだけで痛みやコリが緩和すると聞いて、そんな事が出来るなら!と思い 金銀の療法
-
-
頭痛 肩 腰 首の痛み 改善率85% ひどいコリや 治らない四十肩 五十肩 腰痛 目の疲れの改善に 石垣島 古代療法 靈氣療法 腱引き施術会
東京・広島・大阪・松山・石垣島にて長引く通院でお困りの方などの、痛みやコリの改善のお手伝いをさせて頂
-
-
自宅で空腹感の無い3日断食 第一日目 僕の場合の3日断食のやり方・・
みなさんこんにちは。直傳靈氣師範のトキこと眞田時成です。 クリスマスのイベントも終わり、いよい
-
-
実践レイキヒーリング パワーアップ合宿と身体のメカニズム・代替医療研究 / 大分県 玖珠市
直傳靈氣の前期・後期までを習得したメンバーでレイキヒーリングの復習や応用そして身体のメカニズムや健康
-
-
子どもの腹痛の緩和に効果的な古代療法とアロマの合わせ技。古代アロマ療法の実例レシピ
さて、先日の事ですが、なかなかブログが更新できずに今日になってしまいましたが、朝起きてみると、我が家