花粉症や風邪・鼻炎に効果的なレシピ☆古代療法・古代アロマ療法とレイキの施術例
公開日:
:
最終更新日:2016/03/22
エネルギー療法・レイキ改善事例 / energy therapy , Reiki Improvement example, 移し身療法, 古代アロマ療法とアロマセラピー_ドテラアロマ精油の使い方, 金銀の古代療法, 金銀の古代療法施術改善例, アトピー/アレルギー改善研究 Synchro Drawing aromatherapy, Synchro Drawing therapy, アレルギー, アロマセラピー, オンガード, カモミール, ティートリー, ドテラ, レイキヒーリング, レシピ, ローマン, 古代アロマ療法, 古代療法, 治し方, 直傳靈氣, 移し身療法, 腹痛, 花粉症に効く, 風邪, 鼻炎
さて随分と暖かくなって春めいてきました^^♬
と、同時に我が家は臨戦態勢!
花粉症の鼻炎対策
本当にこんなに噴出すのか??^^:
実は僕は10代の頃から酷い花粉症。。。くしゃみが続いて最後は出血したり、鼻が詰まって寝られなかったり・・鼻水が止まらなかったり・・
勿論、僕の子供たちも花粉症で毎年大変^^; くしゃみ、鼻水、鼻詰まりや涙目、顔が赤くむくんで腫れるetc..
そんな症状が家族全員で毎年恒例でした。いつもはアレロックなどを飲んで症状を抑えています。
そして今年は古代療法と古代アロマ療法とレイキで乗りきれるところまで乗り切ってみたいと思っています。
花粉症に効果的な古代療法とアロマの使い方
我が家の例ですが、今のところこの方法でかなり症状が緩和されていますのでご紹介します。
先日のこと・・・
帰宅すると長男の みっちゃんが^^;;
「ぱぱ〜・・はだみづがどまらない。。」
あらら^^; って事で取り敢えず古代療法を試してみました。
[とにかく髪や身体、洋服などに付いている花粉を取り払うのは基本中の基本です。外出の際は帽子やマスクは効果的です。帰宅したら玄関で花粉を払い落として、家に入ったら着替えましょう!]
本来はお風呂に入ってもらって花粉をしっかり洗い流してからやった方がいいのですが、今回は1回目のテストです。
①まず、みっちゃんの手に、こんな感じの形霊(かたたま)を描き込みます。
描いた形霊はこんな感じのものです。
その後に花粉症用にブレンドしたアロマを塗りこみます。
今回は予めブレンドしてあるこのオイルを塗りこみました。
このオイルは
ワイルドオレンジ
シナモン
クローブ
ユーカリプタス
ローズマリー
ローマンカモミール
を混合したものです。
形霊にアロマを塗布して数分で、目の赤みと腫れが少し治まり鼻水も止まった!
でも、30分もしたらまた
「ぱぱ〜また鼻水でた〜^^;」と^^;
なのでお風呂に入ってからやり直して、30分位レイキを流してみたら、その晩はなんとか穏やかに寝ることが出来ました。
翌朝は、若干ですが鼻がクシュクシュする感じで、そのまま学校に行きました。
花粉症・アレルギー性鼻炎に効果的な形霊の書き方
① まずは左手の中指に白のペンでこんな感じで描き込みます。僕の場合は全て水性ボールペンを使っています。
② ①で描いた白のラインの周りを金のラインで縁取ります。
③ 今度はシルバーのペンでこんな感じの縁取りを描き込みます。
④次に銀の縁の真ん中を金で塗りつぶします。
⑤もしアロマ精油を使うならここで形霊にアロマ精油を塗りこみます。
今回は


花粉症の方は以下にお気をつけ下さい。
- とにかく花粉除去を意識して洗眼・シャンプー・着替え
- 花粉の時期は冷たい飲み物は天敵です
- 珈琲などは避けましょう
- アルコールは血管が拡張して意外にも鼻詰まりに・・
- 胃腸をとにかく温める
- 腎臓を冷やさない
- 睡眠不足
- ストレス
- 排気ガス
- pm2.5
花粉症の鼻水や涙は・・・
異物として侵入した花粉を洗い流す目的もあるのです。ですので鼻水や涙を止めてしまうより、侵入させないが基本です。少なくともマスクの着用はした方がいいですね^^
つらい花粉の時期ですが、お互いなんとか乗り越えましょうね^^♬
この画像を3分眺めると・・・あら不思議!鼻や目がスッキリ^^♬
音や光、色や香りも波長や波動を持っています。
身体の不調は波長や波動の乱れ。腹痛や熱なども波長の乱れが原因でもあります。
レイキはエネルギーの波長と波動・アロマなど、香りも波長と波動。
上手く活用することで快適で自然な生活を送りましょう!
花粉症対策のアロマと古代療法合わせ技の記事はこちらをご覧ください。
https://jikidenreiki.jp/post-5340/
こちらも鼻炎と鼻水を止める実例です^^
https://jikidenreiki.jp/kodairyouhou-bien-kaizen20150906/
花粉症を一発解消するアロマ精油!
花粉症用のオリジナルアロマ精油はこちらでお買い求め頂けます。
古代療法師の方は割引で購入可能です。お問い合わせよりクーポンコードをお問い合わせください。
アロマ精油をお使いの方はこんな方法もお試しくださいね〜^^♬
古代療法を修得 描くだけでコリや痛みや不快な症状が消える!
古代療法のセミナーに関してはこちらを御覧ください。
関連リンク
四十肩改善☆金銀の療法・移し身カルテ療法の研究③ 四十肩ここまで動くようにはなりましたが・・
↓一日一回☆応援クリ〜ックお願いいたします^^
にほんブログ村
応援クリックありがとうございます☆
昨日も今日も明日も幸せいっぱいの時間をお過ごし下さいね^^
心身改善眞田流 代替医療で心・身体・靈(たましい)を調える施術で健康のお手伝いをさせて頂きます。

-
レイキマスター・直傳靈氣師範 眞田時成。
いわゆるレイキセミナー屋さんではありません。40年以上続けている代替医療の研究で実際に改善効果のあった施術や知識をまとめ眞田流として『レイキと整体』のテクニックで病院ではなかなか治らない痛みや痺れなどの解消や原因不明の体調不良改善のお手伝いをさせて頂いております。
2012年に東京表参道から広島に移り、現在は広島市の中心部で整体院を開業しています。
長い間 体調が優れずお困りの方や病院ではなかなか治らない症状でお困りの方は諦めずにご相談下さい^^
整体広島眞田流 / 眞田流整体療術院
眞田流整体療術院ホームページ改善例
LINEでのご相談も賜ります。
僕の思う本物のレイキとは、系統や種類ではなく「本当に癒せるレイキ」です。西洋レイキでも日本のレイキでも本当に癒せるなら本物のレイキになると思います。僕は縁があって治療の技術がきちんと伝えられている直傳靈氣を真剣に取り組んでいます。
皆さんと一緒に癒やしの和を広げていきたいと思います。どうぞ宜しくお願いいたします。
ブログの実例を基に施術をされる方は自己責任でお願い致します。
詳しいプロフィールはこちら
youtube『レイキと整体の基本』
レイキとは?
古代療法とは
現在開催決定のセミナースケジュールはこちらを御覧ください。
関連記事
-
-
母の友人をお尋ねしてレイキヒーリングと古代療法の施術を堀切菖蒲園でさせて頂きました。
今回は東京に出張の際に、半日くらい時間があったので、僕の母のお友達のところへお邪魔させて頂きレイキヒ
-
-
アトピーの症状を緩和するアロマ療法の研究①と施術例
さて・・梅雨なの?という感じであまり雨も降らず暑くもない快適な広島です^^♬ と、そんな季節の
-
-
広島体験施術会レポート 2016/03/19 花粉症や肩の可動範囲の改善調整事例など・・at直傳靈氣広島眞田分会
2016年3月19日 広島にて直傳靈氣のレイキヒーリングと古代療法 体験施術会をさせて頂きました。
-
-
下肢静脈瘤の手術後の足の痺れやピリピリ感を無くす研究事例
さて、先日の事ですが広島で体験施術会を開催させて頂きました。 今回お越し下さった方の施術レポー
-
-
屈筋と伸筋の調整で手のリウマチの痛みが解消されて動きも若干よくなりました。
さて、先日の事ですが松山にいる母のところに行ってきました。 つい先日に肺腺癌を患っていた父が、
-
-
インフルエンザの予防接種や赤ちゃんの予防接種・ワクチンって必要なの?
みなさんこんにちは。直傳靈氣師範のトキこと眞田時成です。 インフルエンザの流行が始まってますが
-
-
鼻炎や花粉症に効果的な古代療法。レイキやアロマの合わせ技で効果はさらにアップ。古代療法の実例レシピ
皆さん、こんにちは! 今回は花粉症や鼻炎・副鼻腔炎などで、くしゃみや、鼻水、鼻詰まりなどで困っ
-
-
未来医療研究会に参加して来ました。本当に感動しました。
今日の仕事が終わって電車で移動しています。仙台から東京を経由して広島まで。 6時間と少し・・・
-
-
39.7度でビックリ!インフルエンザ・風邪・高熱・子どもの急な発熱の際の我が家の対処法
さて、今回は出張から帰ってきたら三女の玲姫響ちゃんがグッタリしててビックリ。 カミさん曰く、イ
-
-
体験会レポート④腰痛・首と肩コリの解消研究施術例。古代療法 古代アロマ療法 レイキ体験施術会 at島根県松江市 美容室shima
皆さん、こんにちわ! 直傳靈氣 師範・古代療法師・腱引き師のトキこと眞田時成です。 今回はご縁