2015/10 レイキヒーリング・古代療法 体験施術会レポート 肩・腰の痛み解消・難聴改善の施術研究

エネルギー療法・レイキ改善事例 / energy therapy , Reiki Improvement example

今回は定期的に行っている直傳靈氣のレイキヒーリングと古代療法の広島体験施術会をさせて頂きました。

これはレイキヒーリングや古代療法を広く知って戴くこと、自分が今できる施術の技術向上と研究、そして僕の考えている美容健康療法師を育て、地域毎で「美と健康」のキーステーションとなる未来型サロン創りと、癒しと美・健康の部分で頼られるセラピストや美容師さんの育成というテーマの活動の一環です。

広島 体験施術会レポート

みなさんこんにちは。

jikiden-reiki 直傳靈氣 師範・古代療法師のトキこと眞田時成です。

今回も広島市内や呉などから、わざわざ体験施術にお越しくださいました。

施術の例をレポートさせて頂きますので、美容健康療法師や古代療法師の方は施術の参考にして頂ければ幸いです。

 

頚椎と腰部の痛みや違和感の解消施術研究

今回、お越し頂き施術させて頂いたのは月に3〜4回ほど整体に通われている方で、頚椎と腰に違和感があるとのことでした。

まず最初に動作チェックをさせて頂きましたが、特に動きに関して大きな支障はないようでしたが、見た目のバランスで若干右側の肩が下に下がってしまっているように見えました。

そこでまずは頚椎から肩甲骨までの位置の確認と補正をさせて頂きました。

まずはオーラメーターで補正が必要な部位を探していきます。

キャメロンオーラメーター

オーラメーターでチャックし必要な部位に古代療法の形霊を描き込みます。

レイキ体験施術会_jikiden-reiki_直傳靈氣と古代療法-8

それから腰の部分は腰椎から仙骨付近までを補正する形霊を描き込みました。

レイキ体験施術会_jikiden-reiki_直傳靈氣と古代療法-4

形霊を描き込んだ後にしっかりと靈氣を流させて頂き施術終了です。

そして施術後に状態確認をするのを忘れてしまって^^;;

Facebook経由で施術後の状態を

分からない

やや快適

快適スッキリ

の何れでしょうか?とお尋ねしましたら

ご丁寧にに以下のような感想をメッセージで頂きました。ありがとうございます。

今日は、ありがとうございました。 施術後の状態ですが、、、頚椎、腰椎共に、やや快適、、、です。

それは、、、体感としてですが、、、 頚椎から、胸椎・腰椎共に、、、そこだけが軽くなる過ぎて、、、やや落ち着かない感じです。肉体方あり、施術後は、脊椎だけが、発泡スチロールになったみたいですf^_^;

施術直後、頚部の左側、、、高さ共にしては、6番くらいでしょうか、、、違和感側完全になくなるというのは、なかったです。2時間後(未だ、外出中でした)、一度、両肩が張ったように痛かったです。只今、施術後、3時間たちましたが、首も良く動くし、痛みもありません。

なんか、長々とわけのわからない感想になりましたf^_^; この、文字を書く勉強会等ありましたら、ご案内をお願い致します。 今後共、よろしくお願い致します。

多少ですがお役に立てたようです^^

それに古代療法にも興味を持って頂きとても嬉しいです^^

という事で

 

施術後のアンケートは

頸部 やや痛い やや重い → やや快適

腰部 やや重い やや痛い → やや快適

多少ですが、改善出来て何よりです^^

レイキ体験施術会_jikiden reiki_直傳靈氣と古代療法 1.jpg  600×328

 

 

レイキヒーリングの体験希望

今回は、ご自分でもお客様に施術をされている方で、レイキヒーリングに興味はあるのだけど、どういったものかわからないので高松のしてみたい。

そんな方も来て下さいました。先日の腱引き師の方もそうですが、様々な施術家や治療家・セラピストさんや美容師さんが、自分の持っている技術の効果アップや改善率アップ、自分自身のプロテクトやメンテナンスの為にレイキヒーリングを身につける方が増えています。

実際にレイキヒーリングを身につけ、自分自身の持っている技術に組込むことでセルフメンテナンスは勿論ですが、施術を受けたクライアントさんの反応や感想が大きく変わることが良く有ります。

手技の技術にエネルギーを活用したヒーリングを織り込むことは施術の上で理にかなった大切な部分です。

写真を撮り忘れました・・・。

つい一生懸命にレイキヒーリングをしてて・・いっぱいお話しさせて頂き・・忘れてしまった^^;

 

させて頂いた内容は

  1. 片方の肩にレイキヒーリングをする前とした後での動きや軽さの違いを見てみる
  2. 手首から腕にかけて腱引き施術をした場合の感覚と腱引き施術にレイキヒーリングを織り込んだ場合の違いを見てみる
  3. 20分間しっかりとレイキヒーリングをさせて体験して頂く
  4. 血液交換法を体験して戴く

そんな感じの事をさせて頂きました。

施術後のアンケートは・・・

どこか調子の悪いところや痛み・違和感のあるところはないですか?

とお尋ねすると・・・「ありません」。。。との事でしたので

あえて言うなら「右肩が少し重い感じがする」と言って頂けたので、その結果です。

右肩が少し重い感じがする やや重い〜分からない → スッキリ

レイキ体験施術会_jikiden reiki_直傳靈氣と古代療法 2.jpg  600×338

もともと健康体だったのですが、かなりスッキリして頂けたようです。

そして来月に直傳靈氣を修得に来て下さるとの事です。ありがとうございます^^

めっちゃ嬉しいです。

こんな感じで、改善効果の高い施術やヒーリングを身につけた方が増えていけば、地域の皆さんの健康維持のお手伝いが出来るかたがどんどん増えて行ったら、医療体制に何があっても、万が一、震災などがあっても頼れる場所があって安心ですね^^

 

突発性難聴の改善研究

そして最後に来てくださった方は2年位前に突発性難聴になってしまった方です。かなりの美人さんでした^^

難聴以外には、コリや痛みや不具合も全くない、健康体の方です。

突発性の難聴は原因が不明とされ一ヶ月以上経つと聴力が固定されてしまう=治らないと判断される のですが

冷静に考えて

原因が不明 一ヶ月過ぎても手も足も出ない 改善できない = ギブアップ という事で

聴力が固定されて治らないと結論付けるのは どうかと思います。

病院もビジネスですので、どうしたものか分からない患者を何度も通院させられないだろうし

通院させても何をしていいのか分からない状態ですものね。。

 

耳の構造をネットで調べてみました。

突発性難聴の改善

この画を見ながらオーラメーターで1つ1つ不具合の原因に関与している場所を探してみました。

キャメロンオーラメーター

すると反応したのは「アブミ骨」という部分でした。

アブミ骨について調べてみると

「外耳から入った音は鼓膜を振動させます。
この振動はツチ骨キヌタ骨アブミ骨へと伝えられます。
これら3つの耳骨の構造と鼓膜、アブミ骨の面積比で音圧が約22倍に増幅されます。この音圧の増幅によって アブミ骨に伝達された音は蝸牛の中のリンパ液中を伝達し、音の受容器に伝えられます。」

参考はここのページ

との事でした。

まずはアブミ骨の補正をする形霊を描き込んでみます。

レイキ体験施術会_jikiden-reiki_直傳靈氣と古代療法-5

それから頚椎の一番は 聴力と関係しているのでチェックしてみるとやはり少しズレがありました。

頚椎の補正指示の形霊を描き込みます。

レイキ体験施術会_jikiden-reiki_直傳靈氣と古代療法-7

それから距骨の歪みも補正。

レイキ体験施術会_jikiden-reiki_直傳靈氣と古代療法-6

今回はここまでをさせて頂き20分間レイキヒーリングと血液交換法をさせて頂きました。

ここはカミさんにも応援で入って頂き一緒にレイキヒーリングです。

カミさんは直傳靈氣の初伝・奥伝と結晶物語の江本先生の考案した波動療法を修得しています。

レイキ体験施術会_jikiden-reiki_直傳靈氣と古代療法-9

今回はそんな感じで施術させて頂きました。

 

施術が終わってから雑談やら色々楽しくお話しさせて頂きました。

 

施術後のアンケートは

聞き忘れました^^:

でも特に何も話が出なかったという事は、「殆ど改善されていない」という事ですね。。

ですので、暫くは継続的に施術させて頂き研究してみたいと思います。

レイキ体験施術会_jikiden-reiki_直傳靈氣と古代療法-3

次回の体験施術会

10/28 大分県玖珠市

レイキ実践強化合宿と体験施術会

実践レイキヒーリング パワーアップ合宿と身体のメカニズム・代替医療研究 / 大分県 玖珠市
直傳靈氣の前期・後期までを習得したメンバーでレイキヒーリングの復習や応用そして身体のメカニズムや健康の仕組みや代替医療の知識修得の為の合宿を行います。実践ヒーリング修得と身体を調整するメカニズムを学ぶ合宿今回は直傳靈氣のヒーリング基本のしっ...

 

11/10~13 石垣島体験施術会

改善率85% 体験施術会/ 2015年11月 頭痛 肩 首の痛み 治らない四十肩 五十肩 腰痛 野球肘 テニス肘,スポーツ障害改善・スポーツ選手メンテナンスに 石垣島
石垣島 古代療法・直傳靈氣 体験施術会は2015年11月10~13日です♬施術ご希望の方は施術のご希望の日時をご相談下さい。みなさんこんにちは。古代療法士・jikiden-reiki 直傳靈氣 師範の眞田時成です。腱引き師・中医学中級氣功師...

12/5 広島体験施術会

2015年10月24日 (土曜日) レイキヒーリング・古代療法 体験施術会開催 なかなか治らない頭痛 肩 首の痛み 四十肩 腰痛 目の疲れの改善・ at直傳靈氣広島眞田分会
次回の広島体験施術会は2015年10月24日 土曜日 午後1:00からです♬みなさんこんにちは。古代療法士・腱引き師・jikiden-reiki 直傳靈氣 師範の眞田時成です。直傳靈氣・レイキヒーリング・古代療法 体験施術会のご案内です。 ...

 

以上を予定しております。どうぞ宜しくお願いいたします。

 

 

 

関連リンク

オーラメーターって?

 

2014大分県 玖珠 古代アロマ療法体験会レポート

大分県玖珠の美容室で古代療法 体験施術会レポート①腰痛と鼻炎の解消施術研究

 

 

病院に通ってもなかなか改善されない・・ずっと痛みが取れない

肩が動かない、四十肩・五十肩・肩の痛み・頭痛・腰痛のなどでお困りの方は、ご相談下さいね♫

 出張にて頭痛・肩の痛み・腰痛の改善のお手伝いをさせて頂いています。

ご希望の方はこちらからお申込み下さい。

整体広島眞田流 施術依頼
こんにちは!眞田流整体療術院の眞田時成です。様々な療法を組み合わせて病院で良くならない症状や長引く不調改善のお手伝いをさせて頂いています。現在の改善率は98.7%以上です。色々な病院や整体院、カイロプラクティックなどに通っても治らないでお困...

心身改善眞田流 代替医療で心・身体・靈(たましい)を調える施術で健康のお手伝いをさせて頂きます。

レイキマスター・直傳靈氣師範・腱引き師・古代療法師・整体師
レイキマスター・直傳靈氣師範・腱引き師・古代療法師・整体師
レイキマスター・直傳靈氣師範 眞田時成。
いわゆるレイキセミナー屋さんではありません。40年以上続けている代替医療の研究で実際に改善効果のあった施術や知識をまとめ眞田流として『レイキと整体』のテクニックで病院ではなかなか治らない痛みや痺れなどの解消や原因不明の体調不良改善のお手伝いをさせて頂いております。

2012年に東京表参道から広島に移り、現在は広島市の中心部で整体院を開業しています。
長い間 体調が優れずお困りの方や病院ではなかなか治らない症状でお困りの方は諦めずにご相談下さい^^
整体広島眞田流 / 眞田流整体療術院
眞田流整体療術院ホームページ改善例

LINEでのご相談も賜ります。


僕の思う本物のレイキとは、系統や種類ではなく「本当に癒せるレイキ」です。西洋レイキでも日本のレイキでも本当に癒せるなら本物のレイキになると思います。僕は縁があって治療の技術がきちんと伝えられている直傳靈氣を真剣に取り組んでいます。

皆さんと一緒に癒やしの和を広げていきたいと思います。どうぞ宜しくお願いいたします。

ブログの実例を基に施術をされる方は自己責任でお願い致します。



詳しいプロフィールはこちら

youtube『レイキと整体の基本』


レイキとは?

古代療法とは

現在開催決定のセミナースケジュールはこちらを御覧ください。
タイトルとURLをコピーしました